株式会社伍魚福 代表取締役社長

地域・社会とのかかわりについて経営について2013.12.15(Sun)学生プロジェクトプラン・コンペ2013最終選考会

20131215daigakukonso01.JPG左から神戸松蔭女子学院大学人間科学部心理学科の「P★プロジェクト」高橋枝里さん、神戸学院大学経営学部経営学科の「アーティクル」近田大輝くん、関西学院大学社会学部社会学科の「阿部ゼミ」西本まりなさんです。
「大学コンソーシアムひょうご神戸」主催の「学生プロジェクト・プラン・コンペ2013」が兵庫県立美術館で開催されました。
「大学コンソーシアムひょうご神戸」とは2006年に設立された兵庫県内の大学、短期大学、高専44校の大学間連携組織です。
20131215daigakukonso03.JPG「学生プロジェクト・プラン・コンペ」の今年のテーマは、
『兵庫の地域・企業の課題解決にチャレンジ!!』
地域や企業が抱える様々な課題(地域活性化や商品開発、ビジネスプラン等)に対して、学生視点で解決方法を提案してもらう、というものです。
A部門:「課題解決型」 企業から提供された課題に対して、解決策を提案する。
B部門:「問題発見型」 自分で課題を設定し、それに対しての解決策を提案する。
詳細はこちらをご覧下さい。
20131215daigakukonso04.JPG伍魚福の課題は、
「伍魚福オフィシャル オンラインショップ上での販促企画。」
(ターゲットは20歳以上の学生~20代一般人男女。自分たちが「宅飲み」、「プレゼント」…として、「?」→「!」思わず、注文したくなる!そんなWEB企画を大募集。)
というものです。
伍魚福の課題について一次審査を通過した3校、3グループからパネル発表とパワーポイントによるプレゼンテーション。
20131215daigakukonso05.JPG三校とも、約半年前から時間を掛けて作っていただいた力作です。
それぞれのプレゼンを
<技術点>
パネル資料と質疑応答の評価:5点
プレゼンテーション資料と発表の評価:5点
<内容点>
独自性の評価:10点
具体性の評価:10点
整合性の評価:10点
合計40点満点で評価して、表彰します。
20131215daigakukonso02.JPG「伍魚福賞」は関西学院大学社会学部社会学科の「阿部ゼミ」の皆さんが受賞されました。
ツイッターを使った販促で若い方に興味を持ってもらい、伍魚福のブランド価値を高めようというプランです。
おめでとうございます!
20131215daigakukonso06.JPG伍魚福賞の副賞は「伍魚福商品詰め合わせセット」です。
皆さんで楽しい「宅飲み」を。
本日は全部で32グループの発表がありましたが、どれも力作ぞろいでした。
最終選考の結果はこちらです。
学生ならではの元気溢れるプレゼン。各グループの持ち時間5分。短い時間の中で要点をまとめて説明する能力はとても素晴らしいです。
終了後の懇親会ではアルコール抜きでの乾杯と意見交換。
旧知の大学教員の皆さんも多数。
ご縁に感謝です。
ありがとうございました。