株式会社伍魚福 代表取締役社長
- ホーム>
- 社長ブログ|株式会社伍魚福 代表取締役社長 山中勧ブログ トップ>
- 珍味の日2025・「新嘗祭」珍味の奉納とプレゼント
商品について地域・社会とのかかわりについて経営について2025.11.23(Sun)珍味の日2025・「新嘗祭」珍味の奉納とプレゼント
本日11月23日は「勤労感謝の日」。
「いいつまみ」の語呂合わせと収穫に感謝をする「新嘗祭」(にいなめさい)にちなんだ「珍味の日」です(全国珍味商工業協同組合連合会が制定)。
さて、伍魚福が加盟する「兵庫県珍味商工協同組合」では今年も神戸北野天満神社(神戸市中央区)に珍味を奉納しました。
天候に恵まれ、新神戸駅から歩きましたがちょっと汗ばむくらいです。
3連休の中日。お日柄も良いようで途中の沿道では結婚披露パーティが行われていました。
神戸北野天満神社でも結婚式が行われており、私が到着した時間には、集合写真を撮っておられました。

今年の珍味の日の奉納には、伍魚福から私と、山中舜取締役経営企画室長が参列しました。
山中室長は、昨年に引き続き2回目。
組合青年会ではWEBを担当することとなり、今回のイベントの記事も執筆し、既に掲載されています。
今年から、兵庫の組合の「珍味の日」イベントは青年会の有馬会長(有馬芳香堂社長)をはじめとする若手メンバーで仕切っていただきました。
組合員への告知から、プレゼント商品の受け取り、箱詰め、当日の奉納、プレゼント応募の集計、抽選、発送など。
前列中央が山中室長です。
山海の恵みについての感謝と、組合員、関係者一同の弥栄を祈念いたしました。
昨年の行事から1年。なんだかあっという間だった気がします。
奉納した珍味セットは、抽選で50名の方にプレゼントされます。
応募については、こちらの兵庫県珍味商工協同組合のウェブサイトをご覧ください。
伍魚福からは、ピリ辛さきいか天と揚げ塩ぎんなんを提供しています。
兵庫県の珍味メーカーよりすぐりの珍味、是非ご賞味ください。
本日付の神戸新聞朝刊にも広告を掲載させていただいています。
たくさんのご応募をお待ちしております。




