株式会社伍魚福 代表取締役社長

経営について2025.06.28(Sat)アンバサダーファンミーティング2025

本日は、伍魚福珍極アンバサダーの皆さんとオンラインでのファンミーティングです。
アンバサダー制度を初めて3年。
アンバサダーの中には、海外在住や関東在住の方もおられますので、今年はリアル開催ではなくオンラインで開催することとなりました。
2025年度から珍極アンバサダープロジェクトのリーダーは、山中舜経営企画室長が務めています。
こんな感じで商品科学研究所を起点にzoomを用いての開催となりました。
19時30分開会です。
私は、自宅から参加させていただきました。
まずは、伍魚福メンバーの自己紹介。
その後、山中室長の発声で皆さんめいめいお好きなお酒で乾杯!

今回のファンミーティング参加の5名の皆さんには、昔のノベルティ「ゴギョフク印コップ」を送付させていただいておりましたので、それを使用していただきました。

アンバサダーの皆さんからの自己紹介タイムでは、伍魚福商品の中のイチオシ、伍魚福商品以外でのイチオシ、おすすめの食べ方など。

伍魚福の商品企画チーム(黒崎課長)からは、アンバサダーの取り組みによってカイゼンできた商品などを紹介。
そのあとは「伍魚福クイズ」。
優勝者には、伍魚福の「キャビア」がプレゼントされます。
問題は全部で10問。
昔の写真から、私を選んでもらう、という問題も。
事前にお送りしたイカ製品から、原料のイカの種類を当てる「利きつまみ」も実施。
その後、2つのブレイクアウトルームに分かれて、新製品の感想やフリートーク。

ブレイクアウトルームを解消し、全体にもどり、クイズの表彰。
優勝は10問中9問正解の、第2期アンバサダー、ハンドルネーム「ちょろしま」(Instagram)さんです。
おめでとうございます!!

最後にアンバサダーの皆さんから感想をいただきました。
その後、私のお礼のご挨拶、アンバサダー代表(第1期)のハンドルネーム「野球じいちゃん」(X・旧Twitter)さんの締めの挨拶でお開きに。

予定よりも30分延長しましたが、あっという間の2時間半でした。
私もすっかり楽しませていただきました。
ご参加いただきましたアンバサダーの皆さま、ありがとうございました!