株式会社伍魚福 代表取締役社長

経営について2009.11.06(Fri)2009年11月度全体会議と「行動指針」、TEAM GOGYOFUKU研修会ほか

20091106team_gogyofuku_kenshu01.jpg研修会で講師を務める石田社員です。
本日は定例の全体会議です。
但し本日は私からの伝達事項が盛りだくさんでした。
まず、月次決算報告、TEAM GOGYOFUKU MVP表彰を行いました。
2009年10月度のTEAM GOGYOFUKU MVPは以下の2名です。
MVP:商品部 品質・情報チーム リーダー 松浦由貴子
推薦コメント:
指定添加物の入っていない商品リストをあっという間に作成頂きありがとうございました。
カルテ関連の得意先の面倒で急な要望に対応していただきました。ありがとうございました。
e日報の確認後、商談時の補足・アドバイス等してくれて有り難う!
ボジョレーセットの販促資料の数量管理ありがとう。気付かないとエライ事になってました。
そごうのカルテチェックしてもらってありがとうございます。とても助かりました。
スキャンの仕方を教えてくださってありがとうございました。また画像変換もしていただいてありがとうございます。
いつも試食の準備をしてもらいありがとうございます。
特別賞:お客様繁盛推進部新チャネル・特命グループ リーダー 課長 藤原英樹
推薦コメント:
前担当企業の至急の要望に(私が休みの時)対応して頂きありがとうござます。マスターまで作って頂いて・・・。
ゴルフの幹事ありがとうございました。楽しくゴルフができて良かったです。
新規アプローチに対する早い対応ありがとうございます。
特注品の得意先への提案、アプローチ等積極的にして頂きありがとうございます。
おめでとうございました&ありがとうございます。
次に、「TEAM GOGYOFUKU 行動指針」の発表です。
会社のメンバーのアンケートを元にして、自創経営推進グループにて作成したものです。伍魚福の「伍」にちなんで、5つの行動指針を作りました。
経営理念、品質方針、社員像とこの行動指針をまとめたものを「伍魚福クレド」としてまとめ、朝礼等で活用する計画です。
<経営理念>
1.すばらしくおいしいものを造り、お客様に喜ばれる商いをする。
2.仕事を通じてお互いに共感を持たれる商いをする。
(お得意先から見て、なくてはならない会社)
3.仕事を通じて人格の向上に喜びを感じるようにする。
<行動指針>
TEAM GOGYOFUKU 行動指針
1.「すばらしくおいしいものを造り、お客様に喜ばれる商いをする」
伍魚福の商品はひとつひとつが安心・安全で、すばらしくおいしいものでなければなりません。私の仕事はこれを実現するためにあるということを常に考えます。おもてなしの気持ち、食べる楽しみを感じられる「エンターテイニングフード」がきちんとお店に並び、お客様にお買い上げいただき、口にして美味しいと喜んでいただく、そのために私の仕事は存在します。
2.「仕事を通じてお互いに共感を持たれる商いをする。」
伍魚福に関わる人(同僚、家族、消費者、お得意先、協力工場、協力会社、地域、社会)は全てが私のパートナーです。相手を思いやり、人によって接し方を変えたりすることはありません。一人ひとりとの対話や報告・連絡・相談などのコミュニケーションを大切にします。お互いに信頼し合い、長い取組み関係が築けるように、感謝の気持ちを忘れず、長期的な視点で日々の活動を行います。納税や地域の活動を通じ、人として、企業として良い地域社会の一員となることを目指します。
3.「仕事を通じて人格の向上に喜びを感じるようにする。」
外部の方から見れば私自身が「伍魚福」そのものです。伍魚福の従業員として誇りを持ち、元気なあいさつ、気持ちの良い言葉づかいやマナー、清潔な身だしなみ、働きやすい環境をつくるための整理整頓など、人間としての品格を高め、成長するための努力を怠りません。自分で主体的にやる姿勢をつくるため、グチを言ったり、人のせいにしたりせず、自らのできることを考えて実行する習慣を身につけます。私は常に正直に考え、誠実に行動し、約束を守ります。毎日の仕事を家族や友人に胸を張って説明することができます。
4.「神戸で一番おもしろい会社になろう!」
私は「神戸で一番おもしろい会社」を目指して助け合うTEAM GOGYOFUKUの一員です。お客様の立場に立ってスピーディかつ誠実に日々の仕事に取り組み、新しいことに笑顔でチャレンジします。これによってお客様やまわりのメンバーに昨日よりも喜んでもらえるのが我々の喜びであり、仕事のおもしろさであると考えます。私以外は全員が私のお客様であるとの意識を忘れません。
5.「全員がヒット商品の開発者になろう!」
私は伍魚福の商品アイデアの発案者のひとりです。日々の生活の中でも、ひとりの消費者の立場に立ってどうすればより使いやすく、美味しく食べていただけるかという視点で商品の開発や改良についてのアイデアを考え、提案し、実現のための協力をします。
その後、先日行った「第4回従業員意識調査」の結果報告を行いました。
TEAMメンバーの意見を元にいろいろな改革、改善を行い、その結果を聞き取り・・・と社内の改善活動のPDCAの「チェック」にあたります。
全体的には良い方向に進んでいるとTEAMメンバーが思ってくれていること、まだまだ改善に取り組まなければならないことなどを重点で報告させていただきました。
商品プレゼンをはさんで「TEAM GOGYOFUKU 研修会」。
本日は次の2つです。
①自創経営自社研修
講師:栄陽子課長
・平等に持っている時間と脳力を使って
・聞いて・見て・知った=知識
・書く (課題) チャレンジシート・ランクアップノート
・考える 成長対話
・行動する 明確な目的による行動
②クレドに関して 
        
講師:石田亘社員
・クレドとは?
→クレドとはどんなものなのかを簡単に説明
・クレドの必要性
→何故今クレドが必要なのか?
・伍魚福にとってのクレド
→伍魚福にとってのクレドの重要性、実際にみんなで輪読してみましょう!
新しく作った「伍魚福クレド」については、その重要性や使い方を他社事例を含めて説明。また、制定のためのアンケートの結果報告など、みんなで作り上げたものであるという説明など。今後の活用のための「キックオフ」にふさわしい濃い内容でした。
本日も設営いただいたメンバーに感謝。
ありがとうございました。