株式会社伍魚福 代表取締役社長
- ホーム>
- 社長ブログ|株式会社伍魚福 代表取締役社長 山中勧ブログ トップ>
- 2025大阪・関西万博「KOBE COLOR」(神戸市催事)に協賛
商品について地域・社会とのかかわりについて2025.08.03(Sun)2025大阪・関西万博「KOBE COLOR」(神戸市催事)に協賛
大阪・関西万博の神戸市催事「KOBE COLOR〜神戸のいま、そして未来へ〜」に協賛(試食商品提供)させていただきました。
8月1日(金)から3日(日)までの3日間、東ゲートゾーン「ギャラリーイースト」での開催です。
開催内容は、次のとおりです。
EXPERIENCE KOBE「神戸の紹介映像放映」
MIRAI KOBE CANVAS「巨大アート制作」「アートエクスチェンジ(ワークショップ)」
KOBE ESSENCE「神戸の名産品展示・試飲・試食」「サンプリング」
HISTORY OF KOBE ZONE「震災を語り継ぎ、復興への道のりを紹介」
MACHINAKA STAGE SHOW パフォーマンスステージ
主催者:神戸市
協賛:
アッシュ、ヴィッセル神戸、ORIENTAL HOTEL、オリックス・バファローズ、金川刺繍、神戸市立工業高等専門学校、神戸タータン、神戸ファッション美術館、神戸レーザーファクトリー、伍魚福、ゴンチャロフ製菓、ドンク、灘五郷酒造組合、萩原珈琲、白鶴酒造、フェリシモ、ユーハイム
伍魚福は、KOBE ESSENCEのコーナーで、初日は「一夜干焼いか」、2日目は「ピリ辛さきいか天」、3日目は「カマンベールピスタチオ」を協賛させていただきました。
私は初日のオープン前に会場入り。
関係者の皆さんにご挨拶し、準備状況を確認。
兵庫県の契約インフルエンサーの方に頼まれて、私が試食を出すシーンを撮影いただいたりもしました。
13時の開場とともにお客様をお迎えしました。
伍魚福商品以外にも、白鶴さんのお酒、ドンクさんのフランスパン、ありまサイダー、萩原珈琲さんのアイスコーヒーが提供されました。
想定以上にお客様が来られて、伍魚福商品は1時間程度で売り切れてしまいました(すいません)。
後で担当の方に伺うと、元々の想定が3日間で1万人のところ、3日間合計で約2.5〜3万人の方が来場されたそうです。
お世話になった神戸市の皆さんに感謝です。ありがとうございました。
西ゲートのオフィシャルショップです。
万博も後2ヶ月と少し、伍魚福も万博関連商品をきちんと供給し、万博にこられるお客様に喜んでいただきたいと考えています。
JR西日本グループのオフィシャルショップでは、万博入場の翌朝6時59分まで、会場内限定商品をインターネット通販で購入することができます。
こちらは東ゲートのオフィシャルショップです。
丸善ジュンク堂書店さんのオフィシャルショップでも、JR西日本グループ同様にインターネット通販で購入いただけます。
伍魚福商品も取り扱っていただいておりますので、是非ご利用ください。