株式会社伍魚福 代表取締役社長

地域・社会とのかかわりについて経営について2013.10.19(Sat)Mラボ「課題解決ラボ」発表会

20131019mlabo01.JPG本日午後から神戸ハーバーランドセンタービルのスペースシアターで「Mラボ『課題解決ラボ』発表会」が開催されました。
Mラボというのは、神戸新聞社と兵庫県中小企業団体中央会が主催するもので、県内企業と大学との産学協働で就職マッチングや企業の課題解決を行う事業です。
今回の課題解決ラボには、県内企業13社について10大学、21グループが参加。
各企業の課題を学生さんが検討、本日その最終プレゼンを行い、表彰されるというものです。
20131019mlabo02.JPGまずは、立命館大学経営学部の金昌柱准教授のゼミからのプレゼン。
課題は、伍魚福の阪神梅田店の客単価アップです。
実際に売場でお客様へアンケート調査を行い、分析、販促企画を提案していただきました。
売場の販促物の案を作り、売場での接客のシミュレーションも。
20131019mlabo03.JPG続いて、名古屋学院大学商学部の濱満久准教授のゼミからのプレゼン。
課題は伍魚福オンラインショップの売上アップのためのプロモーション戦略です。
学生らしく、20代にターゲットを絞り、ツイッターを活用してのファン作りの作戦です。
20131019mlabo04.JPG3番目は甲南大学経営学部の奥野明子教授のゼミです。
課題は伍魚福の経営理念の浸透についての社内調査と、これに基づく経営戦略について。
伍魚福の従業員にアンケートをとり、経営理念の認知、理解、共感、実践についての現状と今後の対策について。
会社経営の根幹にかかわる話で考えさせられます。
20131019mlabo05.JPG16時40分からは審査結果の発表です。
伍魚福関連では、写真の立命館大学金ゼミの皆さんが「審査員特別賞」を受賞されました。
これは、21チームの中の第4位にあたる賞です。
おめでとうございます!
ゼミの皆さんからは、もう少し深く検討するために、再度売場でのアンケートを行いたいとの申し出もいただきました。
山下店長とも相談し、是非実施したいと思います。
20131019mlabo06.JPG名古屋学院大学濱ゼミの皆さんです。
惜しくも入賞は逃しましたが、オンラインショップへの集客のための具体策を提案いただきました。
田中店長と打ち合わせ、できることがないかを考えてやってみたいと思います。
20131019mlabo07.JPG甲南大学の奥野ゼミの皆さんです。
こちらも惜しくも入賞は逃しました。
他のチームは全てマーケティングに関する課題についての発表でしたが、奥野ゼミの皆さんには「経営理念の浸透」という重たい課題に正面から取り組んでいただきました。
窓口の石田係長とも打ち合わせ、今後に活かしていきたいと思います。
プレゼン終了後、懇親会では乾杯の挨拶をさせていただきました。
私のモットー「評価するのはお客様」についてお話しし、皆さんの就職活動の成功を祈って乾杯。
各ゼミの皆さんとも率直な意見交換ができました。
事務局を務めていただいた神戸新聞社の皆さん、ご指導いただいた各大学の先生方、伍魚福のために考え、プレゼンをしていただいた学生の皆さんに感謝です。
ありがとうございました!