株式会社伍魚福 代表取締役社長

地域・社会とのかかわりについて経営について2013.02.22(Fri)2013年2月の講演記録

20130221tanabe.JPG2月21日午後からは大阪で開催されたタナベ経営さんの「ファーストコールカンパニーフォーラム」に参加しました。
若松副社長の講演の後、約65分。
「神戸で一番おもしろい会社を目指して」と題して、私の社長としての試行錯誤について説明。
参加者は約80名でした。
こちらでも「備長炭ピーナツ」を配らせていただき、伍魚福の提供価値を説明。
終了後の懇親会では、同じような立場の後継経営者も多く、大変よい交流ができました。
タナベ経営さんを通じてのご縁に感謝です。
20130222108iinkai.JPG22日は独立行政法人日本学術振興会が産学協力のために設置している「産学協力研究委員会」の一つ、「経営問題第108委員会」(設置昭和22年4月。現委員長:武蔵野大学政治経済学部経営学科 小松章教授)。
その第382回本会議のプログラムの一部として、伍魚福へ訪問いただきました。
小松委員長はじめ、11名の大学教員、関係者の皆さんに来社頂きました。
所属先は、武蔵野大学、神戸大学、京都産業大学、関西学院大学、一橋大学、県立広島大学、追手門学院大学、筑波大学、成蹊大学、北九州市立大学(順不同)と全国各地にちらばっています。
講演(約90分)、質疑応答、社内見学。
写真は、弊社「商品科学研究所」での一枚です。
初代の委員長が松下幸之助さんという、歴史ある委員会のプログラムに組み入れていただき大変光栄です。
ご紹介いただいた関西学院大学の佐藤善信教授はじめ、ご来社いただいた皆さんに感謝。
ありがとうございました。