株式会社伍魚福 代表取締役社長

勉強メモ経営について読書メモ2010.05.26(Wed)2009年度関西経営品質賞報告会でパネラーを務めました(経営イノベーションフォーラム2010)

20100526kansai_keieihinshitsu_hokokukai02.jpg本日は午後より2009年度関西経営品質賞報告会(経営イノベーションフォーラム2010)に参加しました。
大阪市北区中之島にある大阪国際会議場(グランキューブ大阪)での開催です。
同じ「経営品質向上プログラム」に基づく表彰制度である2009年度ひょうご経営革新賞を伍魚福が受賞したことにより、パネルセッションに呼んで頂きました。
参加者はいただいた名簿によれば135名。
冒頭は、「ひょうご」でもお世話になった神戸大学大学院経営学研究科の加護野忠男教授による基調講演です。
「経営の精神」~我々が捨ててしまったものは何か~
と題し、経営にかかわる3つの精神「市民精神」、「企業精神」、「営利精神」についてお話を伺いました。
20100502keiei_no_seishin.jpgこの本は加護野先生の最新刊でもあります。
私もこのGWに読ませて頂きました。
1.市民精神
→勤勉、従順、節度、克己心、利他、地道、愚直
2.企業精神
→情熱、創造的破壊、勝利、征服、志、極限追及、使命感、リスクや失敗を恐れない精神
3.営利精神
→合理性、数字へのこだわり、自利、本音
(同書60頁より引用)
それぞれの精神を表現するキーワードは上記の通りですが、この3つのバランスが大切なのです。
人の個性にも通じると思います。それぞれの人にそれぞれの経営がある。
私の場合は、どのようなバランスなのか、また、どうあるべきなのか。
深いです・・・。
その後、2009年度関西経営品質賞を受賞されたプライミクス株式会社、古市 尚社長の講演。
社員の皆さんも登場されたビデオの後、どう会社を改革してきたかというお話でした。
次に古市社長と関西経営品質賞奨励賞を受賞された、滋賀ダイハツ販売株式会社の後藤敬一社長、株式会社ベルの奥斗志雄社長3名による「パネルセッション1」。
私の出番はその次の「パネルセッション2」です。
「顧客満足の”見える化”とその実践」と題したものです。
参加者は、
プライミクス株式会社 マーケティング本部経営戦略室室長の永井康子さん
パナソニック株式会社 ホームアプライアンス社クリーナーBU経営規格チームリーダーの茂呂 勝さん(2006年度関西経営品質イノベーション賞受賞)
株式会社スーパーホテル 経営品質部部長の矢野 仁さん(2009年度日本経営品質賞受賞)
と私の4名。
コーディネータは、関西経営品質賞 賞制度企画委員の中山 眞さんです。
中山さんには、昨年度のひょうご経営革新賞の伍魚福審査チームのリーダーを務めていただきました。中山さんは、パナソニックの経営品質についての推進役として永年お勤めになった経営品質の世界では大変有名な方です。
20100526kansai_keieihinshitsu_hokokukai01.jpg冒頭にスライドを用いて会社概要を説明させて頂き、あとは、各社の顧客満足の見える化について。
各社とも興味深い取り組みをされています。
私からは、消費者アンケート、提報の取組などを報告。
伍魚福でも各社の事例を参考にさせて頂き、今後に活かして参ります。
フォーラム終了後は、隣の部屋での立食パーティ。
旧知の方もたくさんおられ、経営品質談義に花を咲かせました。
我々も負けないよう、良い会社を目指して努力を続けていかねばなりません。
大変刺激的な一日でした。
主催いただきました財団法人関西生産性本部の皆さま、フォーラムにご参加されていた全ての皆さんに感謝。ありがとうございました。